2013.02.07
レッドカチューシャ 近況報告 2月4日~7日
---------------------------------------------------------------
13/2/7
レッドカチューシャ(デルモニコキャット10)
(矢作厩舎)
坂路1本の調整でした。
坂路 66.4-49.4-32.6-16.2 馬なり
助手「引き続き軽めの調整でした。次走の予定が出るまでは、これくらいのメニューで乗っていきたいと思います」
---------------------------------------------------------------
13/2/6
レッドカチューシャ(デルモニコキャット10)
(矢作厩舎)
坂路1本の調整でした。
坂路 70.9-52.0-34.1-16.4 馬なり
助手「レース後はさすがに疲れている様子でしたが、馬体に問題はなく今日から乗り出しています。歩様もレース前と変わらないですね。負けはしましたが、輸送も経験して、牡馬相手に東京の2000mであれだけの競馬が出来たことは、今後に生きてくると思います」
---------------------------------------------------------------
13/2/4
レッドカチューシャ(デルモニコキャット10)
2月2日レース後談
三浦騎手「スタート、道中は理想的に運べましたが、4コーナー辺りで反応が鈍くなったので、前に出して行きました。その分早めに先頭に立ってしまい、結果的にマークされていた馬にやられてしまいました。最後は脚が上がってしまいましたが、使えば良くなるタイプの馬だと思います。いい馬ですね」
---------------------------------------------------------------
※ 東京サラブレッドクラブの許可を得て画像・文章を転載しています。
お仲間さんが撮ってきてくださったデビュー戦のパドック写真見て
気付いたんですけどカチューシャ鬣を厩舎カラーの紅白の髪飾りで
きれいにしてもらってましたね♪
担当の柿崎助手がしてくださったのかな、ありがとうございます^^
けっこうハードなレースになったデビュー戦、
脚に少々心配のある子なので反動ないか気になってたのですが
レース後疲れはあったものの馬体は特に問題なしで一安心♪
このまま続戦で次走が楽しみ、でもまずは無理なくで^^
13/2/7

(矢作厩舎)
坂路1本の調整でした。
坂路 66.4-49.4-32.6-16.2 馬なり
助手「引き続き軽めの調整でした。次走の予定が出るまでは、これくらいのメニューで乗っていきたいと思います」
---------------------------------------------------------------
13/2/6

(矢作厩舎)
坂路1本の調整でした。
坂路 70.9-52.0-34.1-16.4 馬なり
助手「レース後はさすがに疲れている様子でしたが、馬体に問題はなく今日から乗り出しています。歩様もレース前と変わらないですね。負けはしましたが、輸送も経験して、牡馬相手に東京の2000mであれだけの競馬が出来たことは、今後に生きてくると思います」
---------------------------------------------------------------
13/2/4

2月2日レース後談
三浦騎手「スタート、道中は理想的に運べましたが、4コーナー辺りで反応が鈍くなったので、前に出して行きました。その分早めに先頭に立ってしまい、結果的にマークされていた馬にやられてしまいました。最後は脚が上がってしまいましたが、使えば良くなるタイプの馬だと思います。いい馬ですね」
---------------------------------------------------------------
※ 東京サラブレッドクラブの許可を得て画像・文章を転載しています。
お仲間さんが撮ってきてくださったデビュー戦のパドック写真見て
気付いたんですけどカチューシャ鬣を厩舎カラーの紅白の髪飾りで
きれいにしてもらってましたね♪
担当の柿崎助手がしてくださったのかな、ありがとうございます^^
けっこうハードなレースになったデビュー戦、
脚に少々心配のある子なので反動ないか気になってたのですが
レース後疲れはあったものの馬体は特に問題なしで一安心♪
このまま続戦で次走が楽しみ、でもまずは無理なくで^^

無事でOK!
ミントさん、こんばんは^^
カチューシャ、レース後も変わりなくホッと一安心ですね(*^_^*)
次はいつになるかわかりませんが、このまま行けばすぐに
使ってもらえそうですね(^_^)v桜花賞はムリでも忘れな草賞に
出られれば、オークス出走の可能性もあるでしょうね(^^)/
カチューシャ、レース後も変わりなくホッと一安心ですね(*^_^*)
次はいつになるかわかりませんが、このまま行けばすぐに
使ってもらえそうですね(^_^)v桜花賞はムリでも忘れな草賞に
出られれば、オークス出走の可能性もあるでしょうね(^^)/
Re: 無事でOK!
レプティリアさん、こんばんは^^
レプティリアさん、ありがとうございます♪
特に問題もなく続戦のようでまだオークスの望みあり
できたら次走は決めてもらいたいですね~^^
頭の中でいろいろローテイメージして楽しんでたりします(笑)
10産はサークレットの分までオーヴァル、カチューシャが
頑張ってくれてますよね(‐^▽^‐)
レプティリアさん、ありがとうございます♪
特に問題もなく続戦のようでまだオークスの望みあり
できたら次走は決めてもらいたいですね~^^
頭の中でいろいろローテイメージして楽しんでたりします(笑)
10産はサークレットの分までオーヴァル、カチューシャが
頑張ってくれてますよね(‐^▽^‐)