2012.02.18
レッドデセーオ 近況報告 2月3日~2月17日
---------------------------------------------------------------
12/2/17
レッドデセーオ(レミニセントリー08)
(宇治田原優駿S)
マシン運動60分、周回コースにてダクと軽めのキャンター1800m+800m坂路1本(ハロン18秒)。
担当スタッフ「今週から坂路に入れて、18秒ぐらいのペースで乗っています。体調面に目立った変化は見られませんが、歩様の硬さが抜けて、徐々には良化傾向にあります。引き続き、獣医師にしっかりケアしてもらいながら、乗り進めていきます」
---------------------------------------------------------------
12/2/10
レッドデセーオ(レミニセントリー08)
(宇治田原優駿S)
担当スタッフ「6日にショックウェーヴを施しました。ずいぶん歩様が良くなり、馬体にも張りが出てきました。まだ良かった頃のコンディションに比べると見劣りしますが、徐々にですが調子が上がってきています。完全に疲れが抜けたところで、徐々にペースアップを図っていきます」
---------------------------------------------------------------
12/2/3
レッドデセーオ(レミニセントリー08)
(宇治田原優駿S)
マシン運動60分、ダクと軽めのキャンター1800m+600m坂路(ハッキング)。馬体重514キロ。
担当スタッフ「硬さが抜けてきましたね。やや開脚気味だった歩様も、徐々に改善が見られます。だいぶ疲れは抜けてきたようです。来週、再度ショックウェーブを処置して、中旬以降辺りから徐々にペースアップしていければと考えています」
---------------------------------------------------------------
※ 東京サラブレッドクラブの許可を得て文章を転載しています。
昨日、テレビでアバター見ましたがとっても映像の美しい映画でした♪
映画館で見たらもっときれいだったんだろな~
ただ私の場合、3Dは気持ち悪くなってしまったかもねー^^;
さてさてデセーオさん、坂路ハロン18秒で走ってるようですね♪
まだ体調面で目立った変化はないようですが
少しずつ良くなってるようで良かったです@(^-^)@
獣医師さんにしっかりケアしてもらいながらで安心ですね^^
焦らずじっくりいきましょう!
12/2/17

(宇治田原優駿S)
マシン運動60分、周回コースにてダクと軽めのキャンター1800m+800m坂路1本(ハロン18秒)。
担当スタッフ「今週から坂路に入れて、18秒ぐらいのペースで乗っています。体調面に目立った変化は見られませんが、歩様の硬さが抜けて、徐々には良化傾向にあります。引き続き、獣医師にしっかりケアしてもらいながら、乗り進めていきます」
---------------------------------------------------------------
12/2/10

(宇治田原優駿S)
担当スタッフ「6日にショックウェーヴを施しました。ずいぶん歩様が良くなり、馬体にも張りが出てきました。まだ良かった頃のコンディションに比べると見劣りしますが、徐々にですが調子が上がってきています。完全に疲れが抜けたところで、徐々にペースアップを図っていきます」
---------------------------------------------------------------
12/2/3

(宇治田原優駿S)
マシン運動60分、ダクと軽めのキャンター1800m+600m坂路(ハッキング)。馬体重514キロ。
担当スタッフ「硬さが抜けてきましたね。やや開脚気味だった歩様も、徐々に改善が見られます。だいぶ疲れは抜けてきたようです。来週、再度ショックウェーブを処置して、中旬以降辺りから徐々にペースアップしていければと考えています」
---------------------------------------------------------------
※ 東京サラブレッドクラブの許可を得て文章を転載しています。
昨日、テレビでアバター見ましたがとっても映像の美しい映画でした♪
映画館で見たらもっときれいだったんだろな~
ただ私の場合、3Dは気持ち悪くなってしまったかもねー^^;
さてさてデセーオさん、坂路ハロン18秒で走ってるようですね♪
まだ体調面で目立った変化はないようですが
少しずつ良くなってるようで良かったです@(^-^)@
獣医師さんにしっかりケアしてもらいながらで安心ですね^^
焦らずじっくりいきましょう!
