2012.01.07
レッドコースト 近況報告
---------------------------------------------------------------
12/1/6
レッドコースト(ロージーズポジー09)
(ファンタストクラブ)
担当スタッフ「この中間もマシン運動を続けています。合わせて、脚元のケア・治療も続けています。今月中旬まではマシン運動を続け、それ以降に再度、獣医の診察を受け、その結果でその後のメニューを決めていくことになると思います。あくまでも馬に合わせて、焦らず進めさせてもらいます」
---------------------------------------------------------------
11/12/22
レッドコースト(ロージーズポジー09)
(ファンタストクラブ)
担当スタッフ「先週末よりマシン運動を始めました。引き続き、炎症箇所をケアしながらになるので、ホップ・ステップとはいきませんが、今後も慎重に、馬の状態に合わせながら進めていきたいと思います」
---------------------------------------------------------------
11/12/16
レッドコースト(ロージーズポジー09)
(ファンタストクラブ)
担当スタッフ「引き続き舎飼休養中です。水曜日に獣医に確認してもらいましたが、まだ炎症が残っているとのことでした。腫れや痛みは見せていないのですが、軽い腱鞘炎のような症状とのことで、場所的にも慎重にならないといけないので、もうしばらくは動かさずに様子を見たいと思います。治療も並行して、早期回復を図りたいと思っています」
---------------------------------------------------------------
11/12/9
レッドコースト(ロージーズポジー09)
(ファンタストクラブ)
担当スタッフ「今週も舎飼による休養です。まだ炎症自体が完全には治まっていませんからね。体も大きくなってきているし、先生からも、『今は無理するな』と釘をさされています。期待して待っている会員様には申し訳ありませんが、ここは先々のためにも辛抱してもらえればと思います」
---------------------------------------------------------------
11/12/2
レッドコースト(ロージーズポジー09)
(ファンタストクラブ)
担当スタッフ「獣医に脚元を診てもらったところ、右前に軽い炎症を起こしているとのことでした。症状自体はさほど深刻なものではないので、進めようと思えば進められないこともないのですが、藤澤先生にも確認してもらったところ、『どんな些細な症状でも、馬が出すサインは見逃してはいけない。無理は禁物』とのことで、完全に不安がなくなるまでは、舎飼にて様子を見ることになりました。30日に炎症箇所にショックウェーブを処置しています」
---------------------------------------------------------------
※ 東京サラブレッドクラブの許可を得て画像・文章を転載しています。
うーん、なーんとなくだけどコースト
私が思ってる程症状軽くないのかも。。。
とにかく待ってますのでじっくりやってくださいです。
12/1/6

(ファンタストクラブ)
担当スタッフ「この中間もマシン運動を続けています。合わせて、脚元のケア・治療も続けています。今月中旬まではマシン運動を続け、それ以降に再度、獣医の診察を受け、その結果でその後のメニューを決めていくことになると思います。あくまでも馬に合わせて、焦らず進めさせてもらいます」
---------------------------------------------------------------
11/12/22

(ファンタストクラブ)
担当スタッフ「先週末よりマシン運動を始めました。引き続き、炎症箇所をケアしながらになるので、ホップ・ステップとはいきませんが、今後も慎重に、馬の状態に合わせながら進めていきたいと思います」
---------------------------------------------------------------
11/12/16

(ファンタストクラブ)
担当スタッフ「引き続き舎飼休養中です。水曜日に獣医に確認してもらいましたが、まだ炎症が残っているとのことでした。腫れや痛みは見せていないのですが、軽い腱鞘炎のような症状とのことで、場所的にも慎重にならないといけないので、もうしばらくは動かさずに様子を見たいと思います。治療も並行して、早期回復を図りたいと思っています」
---------------------------------------------------------------
11/12/9

(ファンタストクラブ)
担当スタッフ「今週も舎飼による休養です。まだ炎症自体が完全には治まっていませんからね。体も大きくなってきているし、先生からも、『今は無理するな』と釘をさされています。期待して待っている会員様には申し訳ありませんが、ここは先々のためにも辛抱してもらえればと思います」
---------------------------------------------------------------
11/12/2

(ファンタストクラブ)
担当スタッフ「獣医に脚元を診てもらったところ、右前に軽い炎症を起こしているとのことでした。症状自体はさほど深刻なものではないので、進めようと思えば進められないこともないのですが、藤澤先生にも確認してもらったところ、『どんな些細な症状でも、馬が出すサインは見逃してはいけない。無理は禁物』とのことで、完全に不安がなくなるまでは、舎飼にて様子を見ることになりました。30日に炎症箇所にショックウェーブを処置しています」
---------------------------------------------------------------
※ 東京サラブレッドクラブの許可を得て画像・文章を転載しています。
うーん、なーんとなくだけどコースト
私が思ってる程症状軽くないのかも。。。
とにかく待ってますのでじっくりやってくださいです。

他の愛馬に頑張ってもらいましょ!
コーストはミントさんのご指摘どおり、まだまだ本格的な稽古に入るのは先でしょうね。
ミントさんがお持ちの他の愛馬がその分頑張ってくれるでしょうから、いい便りが来るまで焦らずじっくり待つとしましょう!
私も、そういう心構えでコーストを見守っていますよ。
ミントさんがお持ちの他の愛馬がその分頑張ってくれるでしょうから、いい便りが来るまで焦らずじっくり待つとしましょう!
私も、そういう心構えでコーストを見守っていますよ。
Re: 他の愛馬に頑張ってもらいましょ!
>タジさん^^
一時は09産の一番デビューなるかと
思ってた子なんで今の状況は残念ですけど
こればかりは仕方ないですからね~
うんうん、ゆったり待っていきましょ^^
一時は09産の一番デビューなるかと
思ってた子なんで今の状況は残念ですけど
こればかりは仕方ないですからね~
うんうん、ゆったり待っていきましょ^^