2013.10.25
レッドカチューシャ 近況報告 8月30日~10月25日
---------------------------------------------------------------
13/10/25
レッドカチューシャ(デルモニコキャット10)
(グリーンウッド)
キャンター2000m、坂路1本。馬体重492キロ。
引き続き13-13を消化して、順調に調整しています。馬体のハリ、毛づやともに良好で体調に不安はなく帰厩態勢は整いつつあります。
---------------------------------------------------------------
13/10/18
レッドカチューシャ(デルモニコキャット10)
(グリーンウッド)
キャンター2000m、坂路1本。馬体重485キロ。
引き続き周回と坂路を併用して順調に調整しています。今週より13-13を開始しました。体調は良好ですので、帰厩を意識して進めていきます。
---------------------------------------------------------------
13/10/11
レッドカチューシャ(デルモニコキャット10)
(グリーンウッド)
キャンター2000m、坂路1本。馬体重492キロ。
引き続き周回と坂路を併用して順調に調整しています。今週から15-15を開始しています。始めた後も脚元などに問題はありませんので、このまま進めていきます。毛づやも良く体調は良好です。
---------------------------------------------------------------
13/10/4
レッドカチューシャ(デルモニコキャット10)
(グリーンウッド)
キャンター2000m、坂路1本 馬体重487キロ。
引き続き周回と坂路を併用して順調に調整しています。元々の捌きの硬さは残りますが、乗り込むにつれ、体はほぐれてきています。脚元も問題ありませんのでこのまま進めていきます。
---------------------------------------------------------------
13/9/27
レッドカチューシャ(デルモニコキャット10)
(グリーンウッド)
キャンター2000m、坂路1本 馬体重483キロ。
今週から周回に加え坂路での調整を始めました。先週の土曜日に右前脚の蹄鉄をエクイロックスから釘を使用するもの(通常使用のもの)に打ちかえ、装蹄師からは様子を見るよう言われていましたが、問題見られないので坂路での調整を始めています。坂路で乗り出したことで、動きも良化しており、このまま進めていきます。
---------------------------------------------------------------
13/9/20
レッドカチューシャ(デルモニコキャット10)
(グリーンウッド)
キャンター2000m。馬体重483キロ。
周回で調整しています。土曜日に蹄鉄を打ちかえて問題がなければ、来週から坂路での調教も始める予定です。
---------------------------------------------------------------
13/9/13
レッドカチューシャ(デルモニコキャット10)
(グリーンウッド)
キャンター1000m。馬体重481キロ。
本日から周回で軽めに乗り出しました。少し肩の出は硬めですが、元々そういうところのある馬ですし、爪を気にしている様子はありませんでした。様子を見ながら進めていきます。
---------------------------------------------------------------
13/9/6
レッドカチューシャ(デルモニコキャット10)
(グリーンウッド)
マシン運動の調整。馬体重483キロ。
水曜日より乗り運動を再開しています。若干まだ脈を打つようなところはありますが、歩様は問題なさそうなので、来週から周回コースで軽めに乗り出してみる予定です。
---------------------------------------------------------------
13/8/30
レッドカチューシャ(デルモニコキャット10)
(グリーンウッド)
マシン運動。馬体重484キロ。
レントゲンを撮りましたが、骨には異常は見つかりませんでした。薬等でケアしながら歩様も日に日に良くなってきているので、マシンの時間を増やしながら様子を見ていきます。
---------------------------------------------------------------
※ 東京サラブレッドクラブの許可を得て画像・文章を転載しています。
先週から13-13とぼちぼち帰厩のお声かかりそうですね。
前走出走から約3ヶ月と長めのお休みなりましたが
フレッシュな状態の方が力発揮できる子なんで
カチューシャには良かったんじゃないかな^^
13/10/25

(グリーンウッド)
キャンター2000m、坂路1本。馬体重492キロ。
引き続き13-13を消化して、順調に調整しています。馬体のハリ、毛づやともに良好で体調に不安はなく帰厩態勢は整いつつあります。
---------------------------------------------------------------
13/10/18

(グリーンウッド)
キャンター2000m、坂路1本。馬体重485キロ。
引き続き周回と坂路を併用して順調に調整しています。今週より13-13を開始しました。体調は良好ですので、帰厩を意識して進めていきます。
---------------------------------------------------------------
13/10/11

(グリーンウッド)
キャンター2000m、坂路1本。馬体重492キロ。
引き続き周回と坂路を併用して順調に調整しています。今週から15-15を開始しています。始めた後も脚元などに問題はありませんので、このまま進めていきます。毛づやも良く体調は良好です。
---------------------------------------------------------------
13/10/4

(グリーンウッド)
キャンター2000m、坂路1本 馬体重487キロ。
引き続き周回と坂路を併用して順調に調整しています。元々の捌きの硬さは残りますが、乗り込むにつれ、体はほぐれてきています。脚元も問題ありませんのでこのまま進めていきます。
---------------------------------------------------------------
13/9/27

(グリーンウッド)
キャンター2000m、坂路1本 馬体重483キロ。
今週から周回に加え坂路での調整を始めました。先週の土曜日に右前脚の蹄鉄をエクイロックスから釘を使用するもの(通常使用のもの)に打ちかえ、装蹄師からは様子を見るよう言われていましたが、問題見られないので坂路での調整を始めています。坂路で乗り出したことで、動きも良化しており、このまま進めていきます。
---------------------------------------------------------------
13/9/20

(グリーンウッド)
キャンター2000m。馬体重483キロ。
周回で調整しています。土曜日に蹄鉄を打ちかえて問題がなければ、来週から坂路での調教も始める予定です。
---------------------------------------------------------------
13/9/13

(グリーンウッド)
キャンター1000m。馬体重481キロ。
本日から周回で軽めに乗り出しました。少し肩の出は硬めですが、元々そういうところのある馬ですし、爪を気にしている様子はありませんでした。様子を見ながら進めていきます。
---------------------------------------------------------------
13/9/6

(グリーンウッド)
マシン運動の調整。馬体重483キロ。
水曜日より乗り運動を再開しています。若干まだ脈を打つようなところはありますが、歩様は問題なさそうなので、来週から周回コースで軽めに乗り出してみる予定です。
---------------------------------------------------------------
13/8/30

(グリーンウッド)
マシン運動。馬体重484キロ。
レントゲンを撮りましたが、骨には異常は見つかりませんでした。薬等でケアしながら歩様も日に日に良くなってきているので、マシンの時間を増やしながら様子を見ていきます。
---------------------------------------------------------------
※ 東京サラブレッドクラブの許可を得て画像・文章を転載しています。
先週から13-13とぼちぼち帰厩のお声かかりそうですね。
前走出走から約3ヶ月と長めのお休みなりましたが
フレッシュな状態の方が力発揮できる子なんで
カチューシャには良かったんじゃないかな^^
